会社で新品のシグマリオン 3 が数台余っていました。「今さらシグマリオン 3 ?」と思いましたが,使っている CLIE UX50 と比べてみたかったので,1 台引き取って使うことにしました。
何はともあれネットワークに接続できるようにしたかったので,これまた会社で余っていたアイ・オー・データ機器の CF 型無線 LAN カード WN-B11/CF を使うことにしました。しかし WN-B11/CF はシグマリオン 3 に対応しておらず,ドライバが入手できません。最終的に他製品のドライバを流用して動作させることができましたが,意外と手こずりました。
情報が古くドライバ入手先はリンク切れでしたが,WindowsCE FAN の掲示板で WN-B11/CF を使う方法を見つけました。掲示板に書かれていたのと同じ SENOA からドライバを探してインストールしましたが WN-B11/CF を認識しません。シグマリオン 3 を初期化してインストールしても症状は変わりません。後で分かったのですが,今配布されている新しいバージョンのドライバではダメなようです。
他の掲示板書き込みから動作するバージョンの入手先が分かり,インストールしたらあっさりと認識するようになりました。WN-B11/CF を認識させる手順は次の通りです。
しばらくの間,シグマリオン 3 と CLIE UX50 を併用して,使い勝手を比べてみます。関係ないけど,Happy Birthday to ...
とっても昔の書き込みにコメントしてすみません。。
WLAN_ForWinCENET400.zip
が見つからなくて途方にくれています。
ありかをご存じないですか?
完全に同じものか分かりませんが,以前の URL にあったドライバが Internet Archive からダウンロードできましたよ。
最近シグ3中古を入手し遊んでいます。
手元には2つのCF無線LANカードがあり、
BUFFALOのWLI2-CF-S11はメーカ提供のドライバであっさり動作しますが、
サスペンド/レジューム非対応のようで、
サスペンドする度にカードを抜いています。
一方、IO-DATAのWN-B11/CFはサスペンド/レジューム対応のようで、
早速入手し試みているところで、本ページも参考にさせていただいています。
記事中のURLからドライバもダウンロードでき、
なんとかカードも認識したようですが、
感、感度が悪いのか、異常に悪いのか、アクセスポイント至近距離でないと
アクセスポイントを発見できない始末。
発見して接続してもDHCPアドレス取得がままならないようす。
同様事例をご経験でしたら助言いただけると幸いです。
なお、いずれも中古で入手したものばかりのため、
機器に依存しているのかもしれません。
ま、もうすこし自力で頑張りたいと思います。
と言いつつLet'sNoteR4中古を物色中。
あいにくシグマリオン 3 は手放してしまったので,記憶だけになってしまうのですが,感度が悪かったと私も感じました。しかし,至近距離でないとアクセスポイントを発見できないというほどではなかったように思います。その他にアクセスポイントから離れると通信速度が異常に低下したように記憶しています。
しかし今考えると,シグマリオン 3 はキーボード入力のしやすさではピカイチでした。最近の小型機は入力が煩わしく,ついついアナログ的なメモに走りがちです。