今日は夏祭り二日目。十数年ぶりに大神輿を出すこととなり,朝早く準備をして 9 時から 12 時過ぎまで 3 時間以上を要して 6 つの町を練り歩きました。練り歩くといっても実際には担ぎ手が足りず,山車に乗せてそれを引っ張りましたが。
この神輿を担ぐには交代要員も含めて最低 200 人必要らしく,担ぎ手が集まらず十数年出さずじまいになっていたようです。山車に乗せて引っ張っても結構重く,戦後は牛が引いていたと聞きました。
大神輿を引いていると,違う町へ移るたびに接待でビールなどを出されるのですが,半纏を着ていて帽子をかぶれないため,ビールを飲んで炎天下を歩いていると本気でフラーっときます。
また大神輿を引いていると,懐かしさからお年寄りが応援に入ってきてくれるのですが,神輿を杖代わりに引っ張られて歩くので,応援が増えるたびに「余計に重くなるんですが」みたいな。
神輿の背が高くて電線に引っかかったり,タイコ型の橋を渡るときに立ち往生したりと道中は大変でしたが,最終的には無事神社へ戻れました。
今日はこれで終われず,午後から子供神輿でした。これには付き添って歩くのがメインなので午前中よりは楽でしたが,日差しが厳しい。
小学生の息子,娘にはそれぞれ神輿と太鼓をやらせ,2 才の末っ子を山車に乗せましたが,太鼓の音の大きさにビビってしまって結局抱っこです。
昨日も疲れましたが,今日は昨日の 10 倍疲れました。明日は仕事できるかな・・・